着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古10月(3回目)

Share on Facebook
LINEで送る

TRIPART_0001_BURST20221023104724349_COVER.JPG HORIZON_0002_BURST20221023145029965.JPG HORIZON_0001_BURST20221023104725448_COVER.JPG HORIZON_0001_BURST20221023113333881_COVER.JPG

 

 

軸    【吾心似秋月】

花    藤袴 小菊

菓子   焼き栗 上用 柿 ゆず羊羹 焼きいも(香月製)

稽古   中置での長緒点前 初炭 茶箱卯の花 行之行

 

 

今朝は、リピーターの方の着付けに行った後でのお稽古でした。

美容師の森さんと一緒に行く事が多いのですが、今朝も「お二人がいらっしゃるから、着物を着る機会が増えて有難い」と言って頂いて、本当に嬉しいお言葉でした。

この数年、ご家族のイベントに寄り添わせて頂いているようで、とても有難い事です。

帰宅してみると、何だか楽しそうな夫の話声が聞こえてきます。
時間を間違えて1時間早く来られた方が、「しまった・・・」と。
彼女に見守って貰いながら、朝食を取り、洗い物までして貰っている間に着物に着替えてのお稽古開始となりました。

2CENTER_0001_BURST20221016120017047_COVER10月だけに行う、中置での初炭と濃茶の他に、奥伝の行之行もお二人がされ、今日のお稽古が終わりました。

奥伝の為に、縁高に入れたお菓子は秋の色どり満載でした。

 

 

 

 

 

1785今日は、少し早く終わったので、待ってくれている、お向かいのワンちゃん散歩にも行け、珍しいキノコを見つけました。

自然に囲まれた地域なので、毎日色々な植物や野鳥の姿、声等を観察できる楽しい散歩なのですが、こんなキノコを見つけたのは初めてでした。