着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 10月(2回目) 

Share on Facebook
LINEで送る

HORIZON_0001_BURST20231015090625200_COVERCENTER_0001_BURST20231015090618338_COVERDSC_3687

 

 

 

 

 

 

 

 

軸   【天高気清】

花   白楽天 赤水引草 たで

菓子  焼き栗 栗拾い(香月製)

稽古  盆点 中置での薄茶 盆略 千歳盆 平花月

 

秋、お楽しみの焼き栗が手に入りました。

今年は夏が長かったので、一足飛びに秋が近づいてきたようで、栗なんてまだまだ先だという気持ちでしたが、いつのまにかそんな時期になっていたようです。

一年に一度は食べたい、今秋のノルマを一つ終わらせたような気持ちです。

今日は茶掛けのごとく、秋晴れの一日でした。
湿気の多い夏に比べて、秋は空が澄み切っているので、空が高くに感じられます。
清々しい、秋晴れが続くことを願うばかりです。

DSC_3688新人の蒲池さんを交えて、中置での平花月の割稽古をしましたが、理解して貰えたでしょうか。
ベテランさん達は花月の本髄通り、5人が同時に動きますが、今日は、分かりやすいようにワンステップずつ進めていったので、難しい花月も、初めての方でも少しは理解して頂けたのではないかと思うのですが、如何でしょうか。

来年の初釜での発表を目標にして、次回も頑張りましょう。