着物と茶道 日本の文化ブログ

着付け教室

Share on Facebook
LINEで送る

着付け教室は、春から夏に季節が移る時期は、敏感に気温を感じ取って、授業形態や、冷茶を準備するなどして、少しでも皆さんに快適にお稽古をして頂けるように工夫しております。

相モデルでの練習から、トルソー中心に練習するとか、自装の方にはエアコンがよく聞くところに、位置取りして頂くとかなのですが、着付け以外の講義や、組紐実習等もしていきます。

女児Ⅱ今日は、専科クラスのお勉強をされている方が女児の着付けをされました。

3歳と、7歳の着付けがとても可愛く出来たので、思わず、写真に納めました。

着付けをされたお二人もこんなに綺麗に出来たら、感激だったのではないでしょうか。

今日は、付け帯でしたが、次回は結び帯になりますので、少し難しくなりますが、着物は綺麗に出来ているので、帯結びを頑張りましょう。

 

DSC_3945夜の部では、半年、ご家庭の都合で休会されていた方が戻って来られたのですが、とても可愛いお花をご挨拶に下さいました。

団子より花の私は、大感激!!

私も初めてみる【花パイン】だそうです。

ネットで調べて育て方を検索してみたいと思います。

今日は、2か月休会されていた方も戻って来られ、お二人が揃うと、夜の部が、とても賑やかになりました。

夏休みまで、あと1か月。

今の所、今年はそれ程暑くはないのですが、それまでのお稽古を引き続き頑張りましょうね。