着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 7月(2回目)

Share on Facebook
LINEで送る

IMG_20240714_084839.jpg IMG_20240714_084709.jpg  IMG_20240714_124508.jpg

軸  【千里同風】

花  ネジバナ 桔梗 赤水引草

菓子 ひまわり(香月製)

稽古 台天目 洗い茶巾 初炭 茶箱卯の花 行之行台子

今日は、梅雨時期らしく、蒸し暑い朝でした。

珍しく、立派なねじ花が咲いていたので、今日の床花のメインにして、お稽古終了後は生徒さんが持ち帰ってお家で飾って下さるそうです。
こんな立派なねじ花は栽培でないと無いものと思っていましたが、たまたま今年は条件がよかったのか、生まれてきたくれた・・・という思いです。

無くなる花もあれば、こうして、思わず咲いてくれるものもあり、自然って神秘的、こちらの計算通りにいかないところが、とても楽しいです。

雨模様なのに、きちんと夏着物でお稽古に来られた方がありました。
夏椿が描かれた帯を上手に結ばれていて、着付けの上達もうかがえます。

IMG_20240714_134807

お菓子は、可愛らしい【ひまわり】でした。

香月さんにしたら、柔らかめで、きんとんなので、ぱらぱらしましたが、初めてのデザインでしたので、皆さん、思わず、「可愛い・・・」と声がでました。