着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 10月(2回目)

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_0610.JPG DSC_0609.JPG DSC_0612.JPG DSC_0613.JPG

軸      【紅葉舞秋風】

花      秋明菊 ほととぎず 上臈ほとぎす 白蝶草 アメジストセージ 水引草 矢筈芒

菓子     玉菊 (上政製)

稽古     五行棚での、初炭・後炭 薄茶・長緒点前・続き薄茶 茶箱(卯の花・雪・月) 盆略 千歳盆

10月2回目の今日も、五行棚での、小宇宙を感じながら、中置の稽古を致しました。

床の軸を胸に刻み、花を愛でる事、お菓子を頂く事、お茶を服する事、、茶室の空間を味わう事

茶道に目覚めた人達は、全てを楽しんで下さるので、私も準備にも張り合いがあるし、一緒に楽しめて気持ちが安らぐひと時です。

私自身も日々勉強ですが、少しずつ日本文化の広がりや、奥行きを身に付けていきましょうね。