着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 5月(2回目)

Share on Facebook
LINEで送る

IMG_20180520_082609.jpg IMG_20180520_082556.jpg IMG_20180520_165338.jpg

IMG_20180520_165425

軸  【花びらの垂れて静や花菖蒲】 高浜虚子

華  小判草 沙羅

菓子  せせらぎ(福助堂製)

稽古  唐物 続薄茶 流し点 初炭 後炭

今日は、野草の中でも珍しい小判草を入れる事ができました。
小判に似た形の小穂をつけるところから名付けられたそうですが、犬の
散歩途中で見つけたものです。
雑草としてみられやすいですが、茶花としたら、とても素敵です。
自画自賛ですが、本当に野に咲く花を入れられて、朝8時からのお稽古も楽しく開始出来ました。

IMG_20180520_175632

 

今月は、前川さんが、1回だけの参加という事で、難しい唐物も含め、2回分
お稽古を頑張られましたが、北村さんもそれに習って、来月分を居残りして、頑張ってお稽古されました。

皆さん、お稽古内容が深まってきているので、
私もしっかりと勉強せねばです。

一緒に頑張りましょうね。