着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 2月(1回目)

Share on Facebook
LINEで送る

IMG_20190203_081341.jpg IMG_20190203_175304.jpg IMG_20190203_081352.jpg

 

軸   【白珪尚可磨】

花   藪椿 鶯神楽

菓子  早蕨(上政製)  窓の梅(上政製)

稽古  盆香合 筒茶碗・絞り茶巾 茶通 続薄 後炭

 

今日は、節分です。
暖かな一日でした。
IMG_20190203_185929間で、皆で幸寿司の《幸福巻》を食べて、難しい【茶通】デビューを果たしました。

体調や、お仕事の関係で、お二人見学になりましたが、今年、1年掛けて、茶通をマスターしましょうね。

鶯神楽を昨日のうちに取り込んでおいたのですが、可愛く開いてくれました。
昨日はまだ、薄黒い蕾だったのに、今朝は、綺麗なピンクの蕾に変化し、お昼頃には一つだけですが、開き始めました。
夕方には花の中がしっかり見える位になり、開花状態を楽しみながらのお稽古が出来ました。

 

 

IMG_20190203_193641 (002)夜には、お向かいの方が作って下さった具沢山(8種類)の巻き寿司と、本物の笹の葉に包まれた鯖寿司を食して、厄除けにしました。

プロ並みのお寿司でとても美味しく頂きました。

ご馳走様でした。