着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 8月(3回目)

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_2857.JPG DSC_2861.JPG DSC_2864.JPG DSC_2859.JPG

 

 

軸   【清韻幽趣】

花   槿 白水引 赤水引

菓子  花火(福助堂製)

稽古  盆香合 流し点 葉蓋・洗い茶巾 茶箱月点前 盆点 茶入荘 後炭

 

お盆を挟んで、大雨が続きましたが、まだ今日も雨模様でした。

緊急事態宣言が出ている中ですが、川西市では一部の種目を除き、カルチャーは可能、という事で、
我が家での茶道稽古も変わらず行いました。

長引く雨のお陰で、涼しくはありますので、浴衣でお稽古に来られる方にとっては助かります。

今日の菓子は、【花火】でしたが、開けた途端に、綺麗さに喜びの声が出ました。
2年続きで、夏の風物詩であるはずの花火大会が無いので、お菓子で懐かしむことが出来ました。

 

先週から、着付け教室の2学期も開始ししましたが、雨のせいもあり、お休みの方が多く残念でしたが、
少しずつ、戻ってきて下さるといいのですが。

 

又今週からは、パラリンピックも始まります。
パラリンピックを開催する意義(多様性の受け入れ)の説明を聞くと、今まであまり意識をしていませんでしたが、
是非色々な種目を可能な限り見てみたいと思うようになりました。