着物と茶道 日本の文化ブログ

茶道稽古 10月(1回目)

Share on Facebook
LINEで送る

DSC_2904.JPG DSC_2905.JPG HORIZON_0001_BURST20211003140236029_COVER.JPG DSC_2907.JPG

 

軸    【和気兆豊年】

花     白楽天ホトトギス 七変化 撫子

菓子    銀寄せ(福助堂製)

稽古    中置五行棚での初炭所望 薄茶 重茶碗 茶箱和敬点

 

10月にもなると、朝晩ひんやりしてきて、少しでもお客様に火を近づけて差し上げる為に、中置のお点前が
あるのですが、今日は、午後からぐんぐん気温が上がり、エアコンが必要になるほどでした。

今日のお稽古は、小習いばかりでしたので、時間的にゆっくりしていたので、着物で来られた方のお二人の着物姿の
鑑賞をしてから始められましたが、着物姿が、板について来られています。

茶道だけではなく、着物を着る練習も同時にされているので、点前座に座られている姿がとても綺麗です。
火の前に座る茶道では、まだまだ暑いので、まだ暫く、単衣が活躍しそうです。

又、福助堂さんのお菓子は、能勢の銀寄せに匹敵するくらい大きなもので、口に入れると、ふわっと溶けるように
柔らかい、美味しい練り切りでした。
先週に引き続きの、【栗】でしたが、お店が変われば、また違うお味の物が頂けて、食べ比べも出来、楽しいでした。