軸 【薫風】 兜の絵画賛
花 小判草 梅花うつぎ 姫檜扇
菓子 せせらぎ(福助堂製)
園の賑い(京都鍵善) 削種(京都甘春堂)
今日は、みつこ着付け教室に来られている方々19名を
【お茶に触れ合う集い】にお招きして、お茶会を行いました。
天候も丁度いい具合で、着物で1日過ごして頂くには、最高の日となりました。
今回で3回目の開催でしたが、社中の人達もパートパートで、責任を持って動いて下さり、お客様からは、お褒めと感謝の言葉を沢山頂きました。
一日、ゆっくり過ごせて頂けた事が、社中全員、何より嬉しい事でした。
数か月前から、皆で計画と練習をして、気持ちを一つにして臨んだ本番でしたが、各自がそれぞれの担当場所を責任を持って遂行して下さった成果だと思います。
勿論、お客様も全員、着物を着て鼓滝駅に集合していますので、商店街の方達にまで、話題になったそうです。
行きは車でお迎えに行っておりますが、帰りは歩いて駅まで向かって頂きましたので、周りから見たら、本当に
華やかに見えた事でしょう。
薄茶と濃茶の間では、点心を準備しましたが、今回は、高評で、
幸寿司さんに無理をお願いし、メニューに無い、お弁当を準備して頂き、本当にお値打ちでした。
庭の花も、蜜柑が満開で、沙羅双樹が咲き始めていたので、皆さん、狭い庭ながら、楽しんで下さり、幸いでした。
今年は、カタツムリも庭に多く住んでいて、藤棚の下で見つけてくれたようです。
茶花が必要なので、ついつい植物が多くなり、入り過ぎていますが、大切にしていても枯れていくものもありで、
難しいです。
皆さん、次回開催時も、又是非お越しください。
お陰様で、社中の人達も、益々意欲が出てきているようですので、腕を磨いて、頑張ります!