《床飾り》
軸 【円相 福徳円満】
花 曙椿 鶯神楽
三宝 福鈴
香合 笠牛
無事に初釜を終える事が出来ました。
と言っても、かなり簡略化したもので、食事なし、お祝い善哉なし。
その代わりに、プレゼント交換を企画し、又、それも楽しかったですね。
それぞれに考えて、準備されているので、各人の色が出ていて、思い出に残る事でしょう。
因みに、私は《And Honey のフィナンシェとクッキー》をゲット。
洋菓子には疎い私なので、新しいお店を知る事も出来ました。
昨年、2か月掛けて、練習した成果の披露の場なので、今回初釜が出来なくても、先延ばしで行うつもりはしていましたが、川西市の指示で、19時まではOKという事になりましたので、皆で十分に注意を払いながら、行う事に致しました。
さすがに、ベテランのお二人は、貫禄さえ感じられます。
初炭から始める為に、10時前から順番に来て頂き、ご自分で準備をし、お客さんに披露する。
こうして披露の場を設けてみると、本当に、アリさんの様にですが、お稽古内容がレベルアップしている事が、
よく分かります。
又、先輩がリードしながら、皆で、水屋の仕事や、カメラマンを交代で担当して、私が口をはさむ場面は
全く無しでした。
この点においても、社中の皆さんの成長が感じられ、とても嬉しい事でした。
それぞれが、頑張って着物を着て来られて、着物の着方も今年は
私が直す必要も無く、一年一年上達している事に、感激です。
今回は、お稽古歴7~8年になる、四科伝チームの揃っての成長に、喜びでした。
菓子 重菓子 (香月製)
削種・有平糖 (甘春堂)
干支せんべい (千鳥屋)
あも(餅物) (叶匠寿庵)
お食事が出来ない分、色々とお菓子を準備し、お茶もたっぷりと服んで頂きました。
お正月用の、香月さんのパンフレットを見ていると、どれも欲しくなり、今回は色々注文し、重菓子の選択も
くじで決めました。
因みに私は、残り福で《初詣》を頂きました。
例年とは違う形での初釜でしたが、皆で楽しい時間を共有することが出来ました。
全員がマスク姿での集合写真も、思い出になる事でしょう。
今年も1年、少しずつ進んでいきましょうね。