着物と茶道 日本の文化ブログ

日別アーカイブ: 2021年11月28日

茶道稽古 11月(3回目)

HORIZON_0002_BURST20211128063817986.JPG HORIZON_0002_BURST20211128150155435.JPG DSC_2961.JPG

 

 

軸   【千利休画】

花   ニシキギの照葉 絞り西王母

菓子   寒牡丹(香月製)

稽古  奥伝行之行台子 奥伝円草 盆点 初炭所望 後炭 盆略

 

 

今日も先週に引き続き、奥伝の許状引継ぎを行いました。

受け取る方も、引継ぎ者も共に身の引き締まる思いがあります。

照葉のニシキギは、今秋で最も綺麗な色になっていて、茶室の床も賑わい、引継ぎの場面を応援して貰っているようでした。

又、今日は、私自身も二種類の奥伝の指導をする日で、間違わずに出来るか試される日でもありました。

少し、勘違いする場面はありましたが、何とか気が付いたりして、無事に終わらせる事が出来ました。

来年の初稽古での発表の場面に向けて、来月も引き続き頑張りましょう。

途中で、二酸化炭素測定器で、計測してみたところ、大きな炭を燃やすせいか、人間は3人しかいなくても、1500近くの数値になっていて、慌てて換気をしたところ、どんどん数値が下がっていく事が目で確認できました。

この計測器は、安心を担保する為に、本当に役立っています。