着物と茶道 日本の文化ブログ

日別アーカイブ: 2023年1月29日

茶道稽古 1月3回目

DSC_3393.JPG DSC_3394.JPG HORIZON_0001_BURST20230129112906492_COVER.JPG CENTER_0001_BURST20230129133216761_COVER.JPG

 

 

軸     【和是生百福】

花      赤目猫柳 赤侘助 白侘助

菓子     うぐいす(福助堂製)

稽古    本勝手/初炭 包帛紗 逆勝手/濃茶 後炭 茶箱和敬点

 

この2日間、雪が降り悩まされましたが、今朝は雪無しで迎える事が出来ました。

今日の参加者は、箕面森町からと能勢から、又、日生の丸山台から来られる方と雪が心配の方ばかりだったのですが、昨日と違い雪の無い日になって助かりました。
近年は、雪が無い事が、普通だったのに、先週から雪が降る日が多くなり、雪が降らない事に有難さを感じる事になってきたわけです。

昨朝は雲雀ケ丘で、着付けの予約が入っていたのですが、とても車を出す事が出来ず、電車と徒歩でお客様宅まで向かう覚悟をしたところ、ご主人様が鼓滝駅まで迎えに来て下さる、という事で助かりました。
無事に着付けも終わり、着付け中に茶道の話になったところ、帰りには、雲龍柄の染付の水指を頂き、大切に持ち帰ってきました。

早速、今日のお稽古に使わせて頂きましたが、うちに無い柄のお道具だったので、新鮮でもあり、社中の人達も素敵だと、喜んでくれました。

着物は、色々な方々から頂く機会が多いのですが、茶道具を頂いたのは、珍しく、しかし、よく考えると、3人目でした。
只、初対面の方から頂いたのは、今回が初めてでしたが、写真を撮って、使わせて頂いている旨をお伝えしておこうと思います。

DSC_3399逆勝手でのお稽古は、信楽の破れ袋水指を使いました。

 

DSC_3396福助堂さんのお菓子は、大ぶりの【うぐいす】でした。