着物と茶道 日本の文化ブログ

日別アーカイブ: 2024年6月2日

茶道稽古 6月(1回目)

DSC_3923DSC_3923PXL_20240529_024202257

 

 

 

 

 

 

 

 

軸   【君子財愛取之有道】

花   竹蘭 ヤマボウシ 浮釣り草

菓子  雨の実(香月製)

 

DSC_3924DSC_3924

 

 

 

 

 

稽古  長板二つ置き 初炭 重ね茶碗 薄茶 行之行台子

 

今朝は、予期せぬ事が起きてしまいました。

昨夜の雨に濡れた木々の間を通ってヤマボウシを摘みに行き、服が濡れた事により身体が冷えたせいか、突然、激しい腹痛が始まり、それに伴って嘔吐も起こり、暫く七転八倒していましたが、嘔吐が終わり落ち着いた途端に、す~っと両方の症状が治まり、今までの苦痛は何だったのかと不思議に思うほどでした。

稽古も難しいな・・・何故こんな事になったんだろう・・・と思いながら30分~40分位苦しんでいたのですが、症状の始まりも数分で始まり、治まるのも数分で引いていき、後で考えると不思議な時間でした。

夫にも手伝って貰い、何とか準備も整い、生徒さんを迎える事が出来ましたが、起床すぐに、洋服が濡れた事によって体が冷え、自律神経がコントロール出来なくなったせいなのかな・・・と考えています。

今までにない事も、起こる年齢になってきているのだろう、と思いながら何事も無かったかのように、いつものように、お稽古が出来助かりました。

かつて、兄から貰った軸を掛けての稽古でしたが、今日のような事があろうとも、ここに書かれてあるように、【財】知識教養を高めるために、コツコツと積み重ねていきたいものです。