着物と茶道 日本の文化ブログ

日別アーカイブ: 2024年7月21日

茶道稽古  7月(3回目)

IMG_20240721_101811.jpg IMG_20240721_101804.jpg IMG_20240721_110700.jpg

軸   【枝上一蝉吟】

花   宗旦槿 緋扇 矢筈芒

菓子  京観世オレンジ味(鶴屋吉信製)

稽古  炭付花月 茶箱付花月

今朝も、朝から30度です。

今日は、全員が、10時に集合して、七事式の練習をしました。

庭の中心を占めていた、イチジクの木の整理をしたので、その下にあった緋扇の花が元気よくなり、沢山のつぼみを付けて咲いています。
可憐な花で、大好きです。
今日は、宗旦槿と組み合わせました。

product-kyo-kanze-orange-thumb又、お菓子は、鶴屋吉信の経観世のオレンジ味、爽やかなオレンジの味がお口の中にしっかり残り、冷やして頂くととても美味しいでした。

IMG_20240721_105716

IMG_20240721_110945

さて、肝心な、お稽古は、皆さん、それぞれに上達してこられました。

七事式は、5人が、点前&客をくじで決めて、同時に進めていきます。
5人の息を合わせる必要があるのですが、色々な場面場面の理解が深まってきています。

暑い夏は、朝のうちにお稽古が終われるように全員揃っての七事式は丁度、都合がいいのです。

次回も、続いて七事式の稽古です。
頑張りましょう。