オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年3月16日

茶道稽古3月3回目

IMG_20250316_140313.jpg IMG_20250316_161625.jpg IMG_20250316_095958.jpg IMG_20250316_100045.jpg
軸   【春入千林処々鶯】
花   紅梅 加茂本阿弥椿
菓子  イチゴ大福 桜餅 レンコン饅頭 上用(福助堂製) 願い菓子 (彩雲堂)
稽古  初炭 盆略 唐物 盆点 行之行点前
今日の奥伝をお稽古される方のお菓子は、餅シリーズで準備をしてみました。
お菓子屋さんで作って頂く、イチゴ大福や、桜餅はどんなお味なのかな・・・と思ったら餅シリーズで食べて貰いたくなりました。
私自身は、イチゴ大福だけを食べましたが、本当に美味しいでした。
中は、白あんでイチゴが包んであり、周りはお餅というより、求肥で、おおわれていたので、優しく柔らかい、大福でした。
奥伝をお稽古されたお二人は、レンコン饅頭と、桜餅、それぞれのお味を楽しんで頂けて、満足そうでした。
二人の顔を見ていると、私まで、満足しました。
Kさんから出雲のお土産で頂いた、勾玉の形をした【願い菓子】もとても美味しく、本当に願いが叶いそうな気持になりました。
美味しいお菓子を頂くのは、茶道をしていての醍醐味です。